ホワイトニングの種類と治療法について 皆さんはホワイトニングについて、どれくらい知っていますか?もちろん「歯を白くする治療」であることは間違いないのですが、実は白くする方法にも種類があるのです。 ホワイトニングには、歯科 […]
2019年10月23日
〒142-0062 東京都品川区小山3-5-8-1F
【診療時間】10:00~13:00/14:30~19:00
※土曜は18:00まで
木曜・日曜・祝日は休診日
03-6303-3900
ホワイトニングの種類と治療法について 皆さんはホワイトニングについて、どれくらい知っていますか?もちろん「歯を白くする治療」であることは間違いないのですが、実は白くする方法にも種類があるのです。 ホワイトニングには、歯科 […]
2019年10月23日
妊娠中は、ホルモンバランスの変化やつわりの影響で虫歯や歯周病が悪化しやすく、お口のトラブルが起きやすい時期です。妊婦さん自身の歯の健康はもちろん、妊娠中の歯周病は早産や低出生体重児のリスクを高めるともいわれており、適切な […]
2019年9月24日
「なるべく歯を抜かない・削らない治療」を実践していることを謳う歯科医院が増えています。虫歯になった歯を抜いたり削ったりするのは、よくないことのようなイメージが広がっていますが、本当のところはどうなのでしょうか? 歯を抜く […]
2019年8月6日
歯を失ったとき、インプラントと入れ歯とどちらが自分に合っているのだろうと疑問に思われたことはありませんか? インプラントと入れ歯の選び方についてお話ししたいと思います。 インプラント、入れ歯とは? インプラント、入れ歯は […]
2019年7月22日
日々の歯みがき、しっかりとできているでしょうか? 今回は、正しい歯みがきのチェックポイントを紹介します。 ポイント1:歯ブラシの選び方 ヘッドは上の前歯2本分位の大きさが目安 ヘッドとは、歯ブラシのブラシ部分です。ヘッド […]
2019年6月21日
インプラント治療ってどんなもの? インプラント治療は、歯を失った場所に人工の歯の根っこを埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療です。歯を失った時に行う他の治療としてブリッジや入れ歯がありますが、人工の歯の根っこは埋め […]
2019年5月22日
みなさん、こんにちは。 今日は親知らずの抜歯後の症状とケアについてお話をします。 ちなみに、抜歯自体は局所麻酔をするため痛みはほとんどありません。 しいて言うならば、横向きや骨に埋まっている親知らず抜くのに時間がかかるた […]
2019年4月18日
みなさん、こんにちは。 今日は親知らずを抜くべきか迷っている方に向けて、抜歯すべきケースについてご説明します。 1.そもそも親知らずって? 親知らずは、真ん中の前歯から奥歯方向に向かって数えた時、8番目に位置する一番奥の […]
2019年3月27日
みなさん、こんにちは。 今日は歯周病による口臭についてお話します。 歯周病で口臭がするのはなぜ? 歯垢に潜む嫌気性菌が原因 歯周病の患者さんは歯周ポケットが深くなっています。 この歯周ポケットに歯垢がたまり、歯垢内に潜む […]
2019年2月20日
全身に悪影響!?歯周病と糖尿病の関係とは? 歯周病は口の中の病気、糖尿病は血液に関する病気。一見、関係がなさそうなふたつの病気ですが、実はとても深い関わりがあります。それは、歯周病になったら糖尿病を疑った方がいいと言われ […]
2019年1月22日